人生で一度くらいやってみたいと思うことをやってみようと、
既婚アラフィフですが、2021年5月北海道に引っ越し、
住みたい場所に住み一人暮らしを始めました。
はじめましての方はこちらをご覧ください(^ ^)
*
北海道に住み始め、街を車で走っていると、
街路樹が今までいた関西とは違い、
ただそれだけで北海道感があり、笑
うれしくて楽しくて、新鮮で、
最初はずっとキョロキョロしていました。
始めは白樺をみると「わ〜!!」と感動していたのですが、
そのうちに別の木が気になり出しました。
それがこのエゾマツです。
エゾマツは日本では北海道だけにあるようで、
サハリンや朝鮮、ロシアなどにもあり、
本州にあるトウヒは似ていますが変種だそうです。
道を走っているとあちらこちらにあり、
写真ではわかり辛いかもしれませんが、
色が深緑と言いますか、シルバーグリーンのような色で、
とてもきれいです。
私が北海道に引っ越したのが5月で、
その後から若葉の季節になりましたが、
他の木の若葉の若々しい黄緑も、
大人の木の鮮やかな緑ももちろん素敵で、大好きで、
今まではキラキラ輝く新緑に目がいっていたのですが、
こちらに来て
このシルバーグリーンの美しさに感動しました。
上の写真ではお天気が良すぎて
写真の色写り的にちょっと実際の色と違うので、
曇りの日に撮ってみました。
周りの木や草と色との違いがわかりますか?
帯広は朝に霧が出ることが多いのですが、
朝霧の中で見るこのシルバーグリーンの美しいこと!
幻想的で、不思議な世界に迷い込んだような気分になります。
エゾマツの枝は下に垂れていて、
まるでスカートが広がったような形でかわいいです。
下に広がり流れるような枝が素敵で、
もう見るたび「きれいだなぁ」「かわいいなぁ!」
と思わず呟いています。
枝が下向きなのは、
雪が積もっても自然に下に落ちるように
なっているのかもしれませんね。
(知りませんが。笑)
ちなみに、トドマツというのもあり、
トドマツの枝は上向きだそうです。
私はあまり樹木に詳しくないので
見分けらるのか自信がないですが。笑
本州の家ではよく杉の木が使われますが、
北海道の家にはよくエゾマツが使われているそうで、
私が大好きなピアノにも使われるようです♪
クリスマスツリーみたいだなぁ、
でもクリスマスツリーはもみの木だよねと思い、
ちょっと調べてみましたら、
クリスマス発祥の地であり本場のドイツでは、
もみの木ではなく、ドイツトウヒを使うのだそうで、
日本のモミよりエゾマツに近いそうです。
なので日本ではエゾマツがクリスマスツリーですね♪
こちらは帯広駅の近くです。
周りの木と比べて色の違いがわかりやすですね。
シルバーグリーンが美しいです♪
本当は霧の中のエゾマツ並木をお見せしたいのですが、
写真に撮るとよくわからなくなるので、
気になる方はぜひこちらに来て見てみてくださいね(^^)
ああ、北国にいるのだなぁ!と実感できると思いますよ!
ランキング
2つのブログランキングに参加しています。
クリックして応援していただけるととてもうれしいです♪
人気ブログランキング ↓
メインブログはこちら♪
→ 「 前向き気づき日記 」
個人セッションのご紹介
遠隔ヒーリングのご紹介
プロフィール